活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

全ての活動報告 の記事一覧


【多治見支部】女性部会視察研修(京都御所と天ぷら八坂圓堂)

更新日:2019年11月06日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2019年11月6日(水)

秋晴の中、総勢23名で京都を訪れました。まず祇園「八坂圓堂」で、季節の天ぷら13品、シメにはかきあげ天丼と、天ぷらづくしをいただきました。
通年一般公開となった京都御所では10月22日に行われた令和天皇の「即位礼正殿の儀」に使用されたため、
いつもは紫宸殿に置かれている「髙御座」・「御帳台」が見られず残念でした。
京都の台所といわれる「錦市場」で夕食のおかずを買って帰路につきました。

1912sibu06 1912sibu07

【可児支部】「税を考える週間」街頭広報活動

更新日:2019年10月27日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 可児支部, 支部 |

開催日:2019年10月27日(日)

可児市文化創造センターで行われた「産業フェアin可児2019」の会場にて「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。
多治見税務署 花木署長をはじめ税務署職員の方とポケットティッシュ500ケを配りました。

1911_subu03 1911_subu04

研修会 講演会 演題:「現代の睡眠事情と重要性」

更新日:2019年10月25日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2019年10月25日(金)

セラトピア土岐で「現代の睡眠事情と重要性」と題して、(株)釜戸ふとん取締役 河合 陽子氏 による講演会が行われました。
眠りのメカニズムや現在睡眠に関して注目度が高く、経営者自身はもちろん、従業員の健康にも配慮している企業は成長しているという話などは、
法人会が健康経営を推進しているなかで、とても感心のある内容になっていて、参加した31名は熱心に聞いていました。

1911_seinen03 1911_seinen04

岐阜県下法人会青年部会連絡協議会

更新日:2019年10月18日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2019年10月18日(金)

県下法人会青年部会連絡協議会がシティホテル美濃加茂で、中濃法人会の主管で行われました。

1911_seinen01 1911_seinen02

【多治見支部】陶の里フェスティバルin市之倉

更新日:2019年10月13日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2019年10月12日(土)・13日(日)

台風19号の接近に伴い、12日(土)は中止が決まり、13日(日)のみの参画となりましたが、
台風明けで風が強く、テントがあおられそうになりながらも、税金クイズを行いクイズに参加された方には、
お花又はサイコロゲームをしてもらい、出た目の数で、羊クリーナーやランチBOX などの景品を配りました。

1911_subu01 1911_subu02

岐阜県下法人会女性部会連絡協議会

更新日:2019年10月10日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 女性部会 |

開催日:2019年10月10日(木)

県下法人会女性部会連絡協議会が都ホテルで、中津川法人会の主管で行われました。

1911_josei01 1911_josei02

視察研修会(西尾・安城方面)

更新日:2019年09月19日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 女性部会 |

開催日:2019年9月19日(木)

昨年7月から一般向け工場見学が始まったばかりのデンソー高棚工場へ、40名の参加で行ってきました。
工場見学は、2つに分かれアテンドのお姉さんの説明を受け、見学バスに乗り、メーターの製造工程を見学しました。
工場内は通路が広くとられていて自動運転運搬車が行き来していました。
メーター製造の国内シェアは3割で、最新の安全技術なども体験し、皆感心していました。

1910josei01 1910josei02

土岐商業高等学校模擬面接

更新日:2019年09月06日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2019年9月3日(火)~6日(金)

土岐商業高等学校にて模擬面接指導を4日間に渡り、4支部の部会員が6名づつ、1名につき生徒4名に本番さながらに面接の指導を行いました。
今年で24回目となり、指導を受けた生徒や担当の先生からは、丁寧な指導と適切な助言を頂けたと、喜んでていただけ、
指導を担当した部会員も気づかされる事が多く継続していきたい事業の一つです。

1910seinen01 1910seinen02 1910seinen03

土岐紅陵高等学校模擬面接

更新日:2019年08月30日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2019年8月28日(水)~30日(金)

今年度、初めて土岐紅陵高等学校で模擬面接指導を行いました。
急な依頼でしたが、3日間で述べ50名ほどの生徒に、4支部12名の部会員が対応し、面接直前の生徒へ細かいアドバイスや助言等を含めた丁寧な指導を行いました。

1910seinen2_01 1910seinen2_02
 1910seinen2_03  1910seinen2_04

異業種交流会

更新日:2019年08月28日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2019年8月28日(水)

可児市のフランス料理店「リリアーヌ」において、異業種交流会を行いました。
オーナーシェフの大脇有人氏によるマナー講座があり、食事をしながら基本のフランス料理のマナーを教わりました。
堅苦しいイメージでしたが、貸切でしたので他のお客様に気兼ねなく、楽しく交流をすることができ42名の参加がありました。

1909seinen01 1909seinen02 1909seinen03
このページトップへ移動