開催日:6月17日(月)
青年部会可児支部の部会員が講師となり、今渡南小学校で租税教室を行いました。(講師:平山憲文、市原征伸、三浦哲哉、渡辺圭吾)
開催日:6月13日(木)
青年部会多治見支部の部会員が講師となり、池田小学校で租税教室を行いました。(講師:小境邦裕、田財千裕、加藤賀裕、天安寿徳、伊藤珠永、恩田豊寛)
開催日:5月29日(水)
瑞陵ゴルフ倶楽部で行われたゴルフコンペでは、前日の大雨も上がり晴天に恵まれ19名が参加しました。ゴルフコンペ終了後には、同場所レストランにて11名が加わり、親睦会が開かれ「スナッグゴルフ大会」を行い大変盛り上がりました。
ゴルフコンペ集合写真 |
優勝:加藤市朗さん |
スナッグゴルフ大会の様子 |
開催日:5月24日(金)
多治見市産業文化センター5F大ホールにて141名が参加し行われました。記念講演は元NHKアナウンサー三宅民夫氏が、『「人生100年」どう、しなやかに生きるのか⁉』と題してご講演されました。現在も番組のナレーションを担当するなどご活躍で、一般の方からの応募もありました。さすがプロのお話に会場は引き込まれ、講演後の質疑応答には自らステージを降りて質問者のところまで出向き丁寧に答えを返されていて、とても親しみやすく人柄が現れていました。
定時総会会場風景 |
加藤誠二会長 |
会長表彰:加藤真左子部会長 |
会員増強表彰:酒井良郎様 |
記念講演 講師:三宅民夫氏 |
懇談会風景 |
開催日:4月19日(金)
多治見市産業文化センター3F大会議室に於いて41名の参加で行われました。記念講演は「企業の成長と税務」と題して、多治見税務署長の黒柳 智様にお願いし、42年間の在籍中に起こったエピソードを織り交ぜながら楽しいお話を聞くことができました。
総会風景 |
伊藤部会長 |
記念講演:黒柳署長 |
総会風景 |
開催日:4月18日(木)
広島グリーンアリーナで行われた、全国女性フォーラム広島大会には全国から1,600名が参加、多治見法人会からは西尾多治見支部長、三宅土岐支部長、玉川瑞浪支部長の3名が参加しました。
開催日:4月15日(月)
バロー文化ホールに於いて34名が参加し行われました。記念講演は「わくわくする空間をつくる」と題して、可児市立今渡南小学校 校長 伊佐治 晃様にお願いしました。校長室には「ロケット」をはじめ「お団子パズル」や「立体パズル」等いろいろな手作りおもちゃが置いてあり、児童は自由に遊ぶことができ、パズルに取り組む時の期待感、完成した時の達成感など、わくわく感が校長室に溢れています。当日は校長先生の指導のもとで「折染め」体験を行い、皆童心にかえってわくわくし楽しい講演会となりました。
加藤部会長 |
記念講演:伊佐治校長先生 |
折染め体験 |
開催日:4月21日(日)
滝呂地区のさくらまつりに多治見法人会もブースを設け参画し税金クイズを行いました。曇天の中、滝呂地区の人々や、さわやかウオーキングの人を呼び込んで、クイズに参加してもらい正解者にお花やエコバックなどを渡しました。300個の景品は昼過ぎになくなり終了しました。
開催日:4月21日(日)
曇り空の中、アルテジャーノの駐車場に8:30頃からブースを設営し「こども税金クイズ」を実施しました。同じ駐車場にはアルテジャーノさんがパンの販売をしていたので、それを目当てに来る人も多く、子供連れにはクイズに参加してもらいました。今年は問題をカードにして、好きなカードを引いてもらい、その場で回答してもらい正解者に景品を渡すというやり方にしました。15:00頃には雨が降り始め、お菓子詰め合わせやキャラクターバックなど520個の景品は15:30にはなくなりました。
開催日:1月23日(火)
鬼岩温泉「了山」にて51名が参加して行われ、新春講演は『税務署の「現在・過去・未来」』と題し、多治見税務署 黒柳署長が話されました。続いて「マネーセミナー」はメットライフ生命保険の村﨑朱実氏をお迎えし、「新NISA」についてや「相続セミナー」について勉強をしました。難しい話でしたが皆さんは真剣に聞いていました。
講師の村﨑氏と加藤部会長 |
多治見支部 |
土岐支部・瑞浪支部 |
可児支部 |