開催日:6月21日(水)
土岐支部会員大会を6月21日にセラトピア土岐にて開催しました。
役員を始め、地域金融機関支店長など31名の参加があり、事業報告及び決算報告と事業計画及び予算報告を行いました。
会員大会後は出席者参加型の税務セミナーを行い、大変ためになる講義となりました。
開催日:4月18日(火)
産業文化センター3F大会議室に於いて定時総会を開催し36名が参加しました。総会後には、研修会「財政健全化のための健康経営プロジェクト」を開き青年部会の新たな取り組みを知ってもらう良い機会となり、帰りには企業用「健康経営宣言書」の提出をしてもらいました。
加藤部会長 |
伊藤新部会長 |
卒業生挨拶:澤田敦史さん |
研修会風景 |
開催日:4月20日(木)
バロー文化ホール2F大会議室に於いて定時総会を開催しました。総会後の記念講演では、「こども食堂について」と題して、スパイスファクトリーあべべ 代表 小島佑摩氏を招いて講演していただき、35名の参加者にはお土産としてあべべさんのカレーパン2個が配られました。
松村部会長 |
加藤新部会長 |
記念講演講師:小島佑摩氏 |
総会風景 |
開催日:4月13日(木)
全国女性フォーラム愛媛大会が、「アイテムえひめ」で行われ、当会から松村部会長、加藤支部長、中村支部長、貞本支部長の4名が参加しました。
開催日:4月16日(日)
滝呂の田口地区会長を中心にブースを設営、税に関するパネル展示と、税金クイズを行いました。前日の雨とは打って変わって晴天となり、滝呂地区の多くの方で賑わい、クイズ参加の景品として用意した花苗100個と明智光秀タオルや、トートバック等、計200個はお昼ころにはなくなりました。
開催日:4月15日(土)・16日(日)
多治見市役所北庁舎駐車場に於いてブースを構え、税のパネル展示と「こども税金クイズ」を行った。15日はあいにくの雨に寒さも加わり、来場者も減ってきたので14時までねばったが撤収。翌日は快晴で朝からひっきりなしに人が溢れるくらいの盛況で、2日間で用意した景品463個が13時半にはなくなった。
開催日:3月17日(金)・18日(土)
今回の視察研修は、広島県廿日市市で100年以上培われた蒸留技術の継承とグローバルな販売展開をしている「SAKURAO DISTILLERY蒸留所」を訪問、広島県産の原料を用いて作る純国産モルトウイスキー、グレーンウイスキー、ジンの製造工程や美しい蒸留器などを見学しました。
開催日:2月20日(月)・22(水)
令和4年度は、応募数数 11校 313点の作品の中から選ばれた、最優秀賞・女性部会長賞の2名の表彰式を22日に陶小学校で、税務署長賞の小泉小学校、法人会会長賞の広見小学校でも20日に表彰式をにそれぞれの学校に出向き執り行いました。他にも陶小学校では佳作に選ばれた3名も同時に受賞されました。
開催日:2月1日(水)
中京高校での租税教室は、生徒の留学先であるカナダを加えた5カ国でそれぞれの国の税制によって異なっている税金の使われ方がどのように違うのかをシミュレーションし、その後委員会のメンバーがグループに加わりどの国に住みたいか、なぜそう思うのかを討論、率直な意見や考えがしっかりと言える生徒達に関心させられた1時間でした。