活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

青年部会 の記事一覧


租税教室 土岐市立肥田小学校

更新日:2016年12月15日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年12月15日(木)

青年部会メンバーが講師となり、肥田小学校で租税教室を開催しました。(講師:土本浩義・林多加朗)

租税教室 土岐市立肥田小学校の様子その1 租税教室 土岐市立肥田小学校の様子その2

租税教室 可児市立今渡南小学校

更新日:2016年12月12日 月曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年12月12日(月)

青年部会メンバーが講師となり、今渡南小学校で租税教室を開催しました。(講師:藤田環・畑佐卓)

租税教室 可児市立今渡南小学校の様子1 租税教室 可児市立今渡南小学校の様子2

講演会を開催

更新日:2016年11月21日 月曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年11月21日(月)

セラトピア土岐にて、「法人の資金繰り改革」と題して(株)エフアンドエムの河合幹雄氏による講演会が開催されました。

年間約300社の企業経営者と面談し経営課題の解決にあたり、また経営者セミナーでの講演を多数努めると同時に個別企業へのコンサルタント業務も意欲的にされている河合氏の講演は、エネルギッシュで、人を引き付け、飽きさせることなく予定時間が過ぎていることも忘れるくらいで、とても好評でした。参加者は28名でした。

 

講演会の様子

第39回岐阜県下法人会青年部会連絡協議会

更新日:2016年10月14日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年10月14日(金)

20161014-03  20161014-04

土岐商模擬面接

更新日:2016年09月01日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年9月1日(木)~9月6日(火)

9月1日~6日の4日間、土岐商業高校で模擬面接を行いました。
就職試験を間近に控えた生徒にとって、部会員の厳しく、温かい指導には、生徒たちの就職試験に向けた意気込みに変化がでてくると、進路指導の先生にも、生徒にも大変有意義な機会となっているとお礼の言葉を頂きました。

20160901-01 20160901-02

「夏休み!子どもアートひろば」参画

更新日:2016年07月30日 土曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年7月30日(土)

バロー文化ホールで行われ、ロビーで税金パネルの展示や、1億円の体験をしたり、屋外では無料のスーパーボールすくいを実施、行列ができるほど好評でした。午後から、特設ステージで、多治見税務署長が天才博士に扮し「税金天才クイズ」を実施し、151名の子どもたちがクイズに挑戦。優勝の1万円分QUOカード獲得に奮闘し、会場は大変盛りあがった。

P1050966_200 P1050965_200 P1060002_200

土岐商The朝活

更新日:2016年06月21日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年6月21日(火)~6月24日(金)

土岐商業高校でThe朝活が4日間に渡り行われ、各支部1日4名づつが参加しました。生徒と名刺交換をしたり、一緒に朝食を食べながら会話を楽しみコミュニケーションを図りました。土岐商の実践教育という事で、異年齢との交流でコミュニケーション能力向上や社会性を育てる教育活動にお役に立てればと、毎年参加しています。

IMG_2016_300 IMG_2022_300

税務セミナー

更新日:2016年06月10日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年6月10日(金)

産業文化センター3F小会議室にて23名の参加で行われました。松本部会長の挨拶の後、法人課税第一部門の中島統括官より挨拶を頂き、「平成28年度税制改正の解説」を、上席国税調査官土屋審理担当から詳しく説明がありました。

P1050726_300 P1050732_300

青年部会 定時総会を開催

更新日:2016年04月19日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年4月19日(火)

多治見産業文化センター3F大会議室にて35名の出席で開催されました。総会終了後の記念講演では「国外財産にかかる法定調書制度について」と題して多治見税務署副署長の梅村幸彦様に講演をして頂きました。

P1050340 P1050366_1 P1050341

【多治見支部】青年部会 一泊視察研修

更新日:2016年03月18日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 青年部会 |

開催日:2016年3月18日(金)

昨年、NHKの朝ドラで話題となった「マッサン」に登場したニッカウヰスキー創業者竹鶴政孝氏が、日本初のウイスキーを製造したことでも知られる、サントリーホールディングス㈱山崎蒸溜所へ行きました。海外の醸造技術を積極的に取り入れ、手探り状態で販売に至った経緯、そのチャレンジ精神に感銘を受けました。夜には京都市内において会員相互の親睦を図りました。

青年部会 一泊視察研修 写真1 青年部会 一泊視察研修 写真2 青年部会 一泊視察研修 写真3
このページトップへ移動