活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

土岐支部 の記事一覧


【土岐支部】税務セミナー・会員大会

更新日:2019年06月13日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2019年6月13日(木)

土岐商工会議所5階大ホールにおいて 35名で行われました。

1907toki01 1907toki02 1907toki03

【土岐支部】「税を考える週間」街頭広報活動

更新日:2018年11月13日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2018年11月13日(火)

JR土岐市駅前通路において、「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。
髙本統括官、岡田総括上席も加わり、総勢11名で税の広報ポケットティッシュ600ケを配布しました。

1812sibu03

【土岐支部】税務セミナー・会員大会

更新日:2018年06月14日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2018年6月14日(木)

平成30年度会員大会を開催し40名の方が参加しました。滞りなく議事報告がされた後、多治見税務署より法人課税 第一部門上席国税調査官 審理担当 渡辺氏より税務セミナーが開かれ、平成30年度税制改正と軽減税率の解説を聴講、注意すべきポイントを短時間の中でわかりやすく説明していただきました。
続いて記念講演会では、高山城高山宿史跡保存会の後藤清氏が「人口減少時代における地域の活性化」と題してご講演頂きました。予想される大幅な人口減少を食い止めるために、地域の個人、団体、企業、行政が協働して「若者が魅力を感じる地域づくり」を実践することが大事と解説されました。

sibu_07

【土岐支部】ランチバイキングと劇団四季の観劇

更新日:2018年01月10日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2017年12月6日(水)

名古屋の新名所、ささじまライブ地域にあるストリングスホテル名古屋のランチバイキングを堪能してきました。
ランチ後には、徒歩ですぐ近くにある劇団四季の劇場へ移動、ディズニーの新次元ミュージカル「リトルマーメイド」観劇しました。この劇はディズニーが1989年に製作した劇場版長編アニメーションを舞台化した大人気のミュージカル。観劇後の参加者の皆さんからは「とても感動した」「また観劇に来たい」との感想をいただき、大いに喜んで頂けたようでした。
当日は天候にも恵まれ、開発が進む名古屋地区の見学、さらにはミュージカル観劇で心が豊かになり参加者同士の親睦を深められた視察会となりました。

201801tokisibu

【土岐支部】「税を考える週間」街頭広報活動

更新日:2017年11月09日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2017年11月9日(木)

JR土岐市駅前通路において、「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。
中島統括官、山田総括上席も加わり、総勢11名で税の広報ポケットティッシュ600ケを配布しました。

201712_tokisibu01

【土岐支部】会員大会開催

更新日:2017年06月13日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2017年6月13日(火)

平成29年度会員大会を開催しました。
当日は、多治見税務署より法人課税第一部門上席国税調査官審理担当 渡辺茎都由氏、統括国税調査官中島清人氏を来賓に迎え、34名の方が参加しました。
滞りなく議事報告がされた後、渡辺氏より税務セミナーが開かれ、平成28年度税制改正の解説を聴講、注意すべきポイントを短時間の中でわかりやすく説明していただきました。
つづいての記念講演会では、㈱インサイドアウト代表水野輝彦氏が「ドリームマップで組織を活性化」と題して講演。自己分析→夢(目標)の設定→具体的な行動への落とし込み、という3ステップ「夢をかなえるワン・ツー・スリーの法則」に基づきながら、「夢の4つの視点」を使ってオンリーワンの夢を描く未来を起点とした意思決定ツールを紹介。
お互いの夢や想いを理解し合うことで協調性も生まれ、会社組織の活性化にも効果があることを実例を交えながら紹介されました。
02toki07 01toki07

【土岐支部】視察研修会 びわ湖ミシガンクルーズと永源寺紅葉見学

更新日:2016年11月22日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2016年11月22日(火)

当日は快晴で絶好の研修日和となり、滋賀県の大津港から外輪船の“ミシガン”に乗船してランチビュッフェをしながら紅葉のびわ湖をクルージングしてきました。

また東近江市にある紅葉で有名な永源寺では参拝後、歴史的な建物や仏像の見学と紅葉散策を楽しみました。今回参加者された34名は親睦を深めつつ舌と目で秋の一日を満喫する和やかな一日となりました。

びわ湖ミシガンクルーズの様子 永源寺紅葉見学の様子

【土岐支部】女性部会 社会貢献活動 曽木公園ライトアップ会場を清掃

更新日:2016年11月17日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2016年11月17日(木)

秋の風物詩となっている曽木公園のさかさもみじには、毎年多くの来場者が訪れます。
土岐支部女性部会では曽木公園ライトアップ会場の清掃活動を毎年行っています。清掃後の水面は紅葉したモミジが綺麗に写し出され、水面に映る美しく幻想的な『逆さ紅葉』を見ていただくお手伝いをしてきました。
社会貢献活動 曽木公園ライトアップ会場を清掃の様子1 社会貢献活動 曽木公園ライトアップ会場を清掃の様子2

【土岐支部】「税を考える週間」街頭広報活動

更新日:2016年11月09日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2016年11月9日(水)

JR土岐市駅前において、「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。
中島統括官も加わり、総勢10名で税の広報ポケットティッシュ600ケを配布しました。
「税を考える週間」】街頭広報活動の様子

【土岐支部】土岐支部会員大会・税務セミナー

更新日:2016年06月20日 月曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2016年6月20日(月)

土岐商工会議所にて44名の参加で行われました。滞りなく議事報告がされた後、土屋審理担当より、税務セミナー「平成28年度税制改正について」の解説を聴講しました。記念講演会では、土岐市出身のミュージックオフィスノブチ代表 佐々木 伸枝氏が「学生起業した経営者 想いはきっと実現する」と題して講演。大手百貨店のCM音楽作成秘話や仕事をする上での心得など自身の経験から得た教訓を紹介されていました。また佐々木氏がマネージメントを手がけた音楽グループが演奏を披露。会場は木管楽器の音色に包まれ、大盛況のうちに会は終了しました。
image001_300 image003_300
このページトップへ移動